【鎌倉周辺】初秋に行きたい自然豊かなお寺5選

歴史散歩

 こんにちは!くま吉です!

 さて、もうちょっとで9月です。秋も近づいてきましたが、10月でも結構暑い日がありますよね!?そこで、9月から10月頃に行きたい鎌倉のお寺をご紹介していきます♪

 自然が豊かで、涼しげなお寺を5つにまとめました!!傾向としては、北鎌倉周辺のお寺や日蓮に関わるお寺が多いかなという印象です!

 それでは行ってみましょう!

円覚寺

 円覚寺は、弘安5年(1282)に創建されたお寺です。開基は鎌倉幕府8代執権北条時宗、開山は宋から来朝した高僧の無学祖元(仏光国師)です。ちなみに、無学というのは、何にも分かっていない人という意味ではなく、学ぶことがないほどの人という意味なんです!

 場所はどこなのかと言いますと、JR横須賀線 北鎌倉駅から歩いて、1~2分のところにあります。ほぼ駅直結レベル!気軽に立ち寄れるお寺なんです!!

 ちなみに、円覚寺は鎌倉五山第2位に列せられています。鎌倉五山とは、建長寺、円覚寺、寿福寺、浄智寺、浄妙寺のことを言います。全部行ってみたいですね♪

 境内全体的に自然豊かで、紅葉の季節なんかもとてもきれいです。そして、国宝の洪鐘や舎利殿などをはじめとして多くの歴史的・文化的な魅力があります♪是非、一度訪れてみてください!

 なお、舎利殿はGWやお正月しか公開されないので、ご注意ください!私はGWに見に行きましたよ~

関連記事

円覚寺をゆる~く歴史散歩@北鎌倉 | くま吉の歴史散歩ブログ (ashigarukumakichi.com)

超レア!?円覚寺の舎利殿を間近で目撃せよ!! | くま吉の歴史散歩ブログ (ashigarukumakichi.com)

浄智寺

 浄智寺は、鎌倉幕府第5代執権 北条時頼の三男である北条宗政がなくなった際、その菩提を弔うために1281年頃に創建されました。鎌倉五山第四位に列せられています。

 場所は、北鎌倉駅から鎌倉方面に向かって、歩いて8分くらいです。円覚寺や明月院などとセットで訪れるのもいいかと思います。

 梅の花やアジサイの時期が一番きれいですが、それぞれの季節できれいな草花が見れます。ほのぼのとした雰囲気もあり、個人的にはとても落ち着く場所です。また、やぐらや横井戸など見所満載です。特に、七福神の一人である布袋尊もいるので、ちゃんとお参りするとご利益があるかもしれないですよ!!

 こちらは布袋尊です!お腹をなでるといいことあるかも!

関連記事

春の花も楽しむ歴史散歩@北鎌倉 | くま吉の歴史散歩ブログ (ashigarukumakichi.com)

妙法寺

 妙法寺のある場所は、布教のため安房(千葉県南部)から鎌倉に入った日蓮が、最初に草庵を結んだと伝えられています(松葉ヶ谷の草庵まつばがやつのそうあん)。
 日蓮に反感を持った人々によって、草庵が焼き討ちにされた「松葉ヶ谷の法難」もこのあたりであったと言われています。

 のちに護良親王の皇子である楞厳丸りょうごんまる(日叡にちえい)が、悲壮な最期を遂げた父母の供養と日蓮の遺跡を守るためにこの寺を建てました。

 下の写真は、釈迦堂跡です。神々しさを感じますね!?

 境内は自然が多く、散策していてとても気持ちが良かったです♪日蓮について、ちょっと学んでいくと楽しみが増えますよ~!

関連記事

日蓮聖人ゆかりの地を巡る鎌倉散歩 | くま吉の歴史散歩ブログ (ashigarukumakichi.com)

安国論寺

 妙法寺と説明が矛盾するところがありますが、日蓮の松葉ヶ谷草庵の跡とされています。草庵の元となった岩窟が本堂の向かいにあります。まあ、妙法寺も安国論寺もかなり近くにあるので、お互いに日蓮が住んでいたと出張しているんですね…

 境内にある御法窟と呼ばれる場所で、日本国の安泰と人々の幸せを願って文応元年(1260)、前執権 北条時頼に建白した『立正安国論』が執筆されました。
 翌年には、立正安国論に反感を持つ人々に庵が襲われました(松葉ヶ谷の法難まつばがやつのほうなん)。このときに、本堂の裏山に一時避難した「南面窟なんめんくつ」があります。

ちょっとした山を登っていきます!景色は結構綺麗ですよ♪

正岡子規の歌碑がありました!!全然知らなかったのですが、彼は日蓮宗の信者だったんですね!?

 安国論寺は境内を巡るのに坂が続くので、少し体力を使います。こんな豊かな自然の中で、日蓮は立正安国論を書いたのか!?と思いを巡らせながら散策するのも面白いかと思います♪

関連記事

日蓮聖人ゆかりの地を巡る鎌倉散歩 | くま吉の歴史散歩ブログ (ashigarukumakichi.com)

寿福寺

 寿福寺とは、臨済宗建長寺派のお寺で、正治2年(1200)に北条政子が創建しました。開山は栄西です。また、鎌倉五山の第3位のお寺です。鎌倉五山第1位の建長寺、第2位の円覚寺と比べると、こじんまりとした印象を受けます。境内には、北条政子や源実朝のお墓があります。

境内に入ると道がすーっと続いててとてもきれいです!個人的にはこういう雰囲気が好きなんですよね♪みなさんはどう思いますか??

源実朝の記念碑もあります!!

 鎌倉駅西口からそんなに遠くないですし、境内に入ってすぐのところがとてもきれいなので、ぶらっと立ち寄ってみるのもおすすめなお寺です。また、北条政子や源実朝など、歴史上の人物に興味がある方にも是非訪れていただきたい場所です!!

関連記事

紅葉も楽しむ歴史散歩@鎌倉駅西口 パート2 | くま吉の歴史散歩ブログ (ashigarukumakichi.com)

まとめ

 いかがでしたでしょうか?

 今回ご紹介したお寺は、どこも自然が豊かで気持ちがいいところです。単体で行ってもいいですが、円覚寺と浄智寺、妙法寺と安国論寺など近くにあるお寺を一緒に巡るとさらにいいですね!

 まだまだ暑い日も続きますが、今回の記事を見て、散歩の計画を立ててみてはいかがでしょうか?

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました