初夏のあじさいも楽しむ歴史散歩3(成就院~極楽寺)

歴史散歩

 前回は光則寺と収玄寺についてご説明しましたが、今回は成就院から極楽寺までの記事となります。

長谷寺 ➡ 光則寺 ➡ 収玄寺 ➡ 成就時 ➡ 極楽寺

 極楽寺といえば、忍性という僧が開山で有名なお寺です。親鸞がライバル視していた人物ですね!是非、親鸞との対比の意味でも楽しんでいただけたらと思います。

成就院

 さて、前回の収玄寺を出て、極楽寺の方に向かっていきます。その途中、鎌倉十井の一つである「星の井」を発見!その向かい側に、成就院の入口があります。成就院の建物自体は、ちょっとした山の上にあるので、坂を上っていきます。

成就院とは

 弘法大師が修行した地に、承久元年(1219)に3代執権 北条泰時が不動明王像をまつって創建しました。由比ヶ浜を見下ろす景勝地としても有名です。

 さて、ここで第1問目のクイズ!
 成就院の不動明王にはどんなご利益があるとされているでしょう?

①商売繁盛
②健康増進
➂縁結び

 それでは、正解です。答えは、➂の縁結びです。
 私も最近全然女子にモテないので、縁結びをお願いしておきました♪えっ、モテないのは最近だけではないって?ぎゃふん…

 ちなみに、境内には弘法大師像もあります。

 ここで、第2問目のクイズ!
 弘法大師ってどんな人でしたっけ?

①平安時代初期の僧である空海のことです。真言宗の開祖で、日本において仏教を広めることに尽力した。
②空海と同時期の僧である最澄のことです。比叡山延暦寺を建てて日本における天台宗を開いた。
➂平安時代末期から鎌倉時代初期の僧である法然のことです。日本における浄土宗の開祖であり、念仏を広めた。

 それでは、正解です。答えは①の空海です。

 ③の法然は全然違うにしても、空海と最澄はどっちがどっちだったか忘れがちですよね。真言宗の空海は「真空」、天台宗の最澄は「天最(天才)」とか言って、昔覚えていたのを思い出します。

あじさい

 坂を上っていく道の脇にあじさいが咲いています。そこそこあじさいの量もあり楽しめると思います。ものすごく咲いている訳ではないですが、控えめで上品な感じですね!

 なんと言っても、坂を上るにつれて鎌倉の海も眺められるなど、景色がいいんです!!あじさいときれいな景色の組み合わせもよろしですね♪

感想

 成就院は長谷寺の方から極楽寺に向かう通り道にあるので、ぶらっと立ち寄るには最適です♪

 ただ気になったのは、私は10年くらい前に成就院を訪れたことがありますが、もっとあじさいが多かった記憶があります。記憶違いか、本当に減ったのか!?

 どちらにしても、素敵なお寺なのでまあいいか!!

なで蛙がいました!なんか癒されますね♪

極楽寺

 成就院を通り過ぎると、極楽寺が見えてきました!!入口からして、素敵じゃないですか?屋根の感じなんかが、GOODですね!

極楽寺とは

 開山は良観房忍性りょうかんぼうにんしょう。奈良西大寺叡尊えいそん門下で戒律を学びました。文永4年(1267)に極楽寺に開山として迎えられます。
 極楽寺は正元元年(1259)に深沢に創建され、後に開基となる北条重時が現在地に移転したといわれています。元寇に際しては、幕府の命により異国降伏の祈祷を行い、また、鎌倉幕府滅亡後も勅命により国家安泰を祈る祈願所としての寺格を保ちました。

 さて、ここで第3問目のクイズ!
 忍性という人物は、どんなことをしたことで有名でしょうか?

①お坊さんをしながら、裏の顔は忍者でもあった。そのため、忍性と呼ばれた。
②貧民やハンセン病患者など社会的弱者の救済に尽力した。
➂浄土宗の流れをくむ時宗を開き、踊念仏を世の中に広めた。

 それでは、答え合わせをしましょう!正解は、②なんです!

 特に、当時ハンセン病の患者は、大変な差別を受けていました。そういう、社会的弱者と言われる人々に救いの手を差し伸べたのが忍性なんです。現代にも、それだけ心が温かいリーダーはどれだけいるのでしょうか。出世やお金儲けに走る人は多い世の中ですので、忍性の生き方は参考になります。

あじさい

 極楽寺のあじさいは、数が多いわけではないですが、効果的に咲いていました!寺全体の雰囲気の中にあじさいがうまくマッチしていて、心が癒やされます。

感想

 人も多すぎず、静かな感じだし、あじさいなどの花もきれいなので、とてもいいお寺だなぁと思います。同じく境内を散策していた50代くらいのお姉様方も、「極楽寺はきれいでいいわねぇ」と言っているのが聞こえてきました!

 ちなみに、紹介し忘れていましたが、下の写真のように、忍性が使っていたとされる製薬鉢もありました。これを使って、薬をつくって多くの人を救済していたのですかね。感慨深いものがあります。

 違う季節にも訪れてみたいですし、忍性についてしっかり学んでからまた来るのもありだなぁと感じました♪

まとめ

 今回は、長谷寺から極楽寺まで散歩をしましたが、いかがでしたでしょうか?みなさんは長谷寺とかばかり行きがちですが、その他の寺もそれぞれの良さがありましたよね!?

 人によっては、私みたいに、人気のお寺より静かに過ごせるところが好きな方も多いかと思います。

 そして、歴史的にみると、親鸞と忍性が話題に上がりましたね!?当時は忍性が圧倒的多数派で影響力もあったのですが、今は日蓮宗の方が圧倒していますね!そこら辺も歴史の面白いところですよね♪

 今回のコースには、新しい発見も多かったので、是非みなさんも実際に歩いてみていただければと思います。

ではでは

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました