歴史散歩

歴史散歩

鎌倉であじさいを楽しめるお寺 BEST5

みなさんこんにちは!くま吉です! さて、今年も5月になり、あじさいがきれいに咲く時期が近づいてきましたね♪ 鎌倉にもあじ...
歴史散歩

鎌倉で最古の寺!杉本寺に行ってみました!

みなさんこんにちは!くま吉です! みなさんは、鎌倉で一番古い寺を知っていましたか?そう、タイトルのとおり、杉本寺なんです...
歴史散歩

GWも鎌倉散歩♪

みなさんこんにちは!くま吉です! さて、今日は5月5日なので、GWも後半になってきました。やはり、連休中に1回くらい鎌倉...
歴史散歩

鎌倉駅周辺で桜も楽しむ歴史散歩♪

みなさんこんにちは!くま吉です! さて、2025年も鎌倉の桜を楽しみたいと思います。 昨年は、段葛を通って、鶴岡八幡宮、...
奈良

奈良観光で絶対に行くべきお寺 BEST5

こんにちは、くまきちです! さて、私は2024年12月に奈良一人旅をしてきました。いきなり何を言っているのだと思う方もい...
歴史散歩

歩いて行くな!?光触寺

こんにちは!くまきちです! 3月上旬の梅の花が旬を迎える頃に、鎌倉駅からちょうど東側に位置する光触寺を訪れました。鎌倉駅...
歴史散歩

梅の花も楽しむ鎌倉歴史散歩(浄光明寺~海蔵寺~英勝寺)

みなさんこんにちは!くま吉です! さて、2月も半ばくらいになってきましたので、そろそろ梅の花が咲く頃ですよね!?場所によ...
奈良

13 西大寺

喜光寺の散策も楽しむことができたので、今回の奈良観光最後の目的地である西大寺へと向かっていく。喜光寺から北に向かって20...
奈良

12 喜光寺

唐招提寺の散策を終えて、そこからどんどん北に向かっていく。 最終的な目的地は西大寺となるが、その途中に喜光寺が存在する。...
奈良

11 唐招提寺

薬師寺の散策が終了したので、そのすぐ北に位置する唐招提寺へと向かっていく。大体10分くらい歩いたであろうか、唐招提寺の入...