歴史散歩

歴史散歩

初心者でも写真をうまく撮りたい(構図編)

写真の撮り方は分かってきたつもりだけど、いざ撮ってみるとパッとしない…うまい人の撮り方とどう違うのか?と悩んでいる方も多...
東海道

小学生の息子と歩く旧東海道散歩⑤(保土ヶ谷~戸塚)

こんにちは、くま吉です! 今回は子供と二人で、保土ヶ谷駅から戸塚駅まで旧東海道に沿って歩いてみました。距離的にはとても長...
歴史散歩

春の花も楽しむ歴史散歩@北鎌倉

今日は3月3日。 寒い日が続きますが、徐々に春の訪れが感じられるようになる頃ですね!ただ、つらいのは花粉…とにかく花粉の...
東海道

小学生の息子と歩く旧東海道散歩⑥(戸塚~藤沢)

こんにちは、足軽くま吉です! 今回は、旧東海道散歩ということで、戸塚駅周辺から藤沢駅まで子供と二人で歩いてきました!! ...
歴史散歩

梅の季節を歩く歴史散歩@鎌倉

みなさんこんにちは!足軽くま吉です! さて、2月半ばになってきまして、一般的には鎌倉でも梅の花が咲くころだと言われていま...
東海道

小学1年生の息子とマジで歩く旧東海道の旅(日本橋~箱根)

みなさんは、「旧東海道」にどんなイメージがありますか? なんとなく、「江戸時代に使っていた道?」と頭に浮かんだ方もいるか...
歴史散歩

絶対にやるべき!?歴史散歩のメリットとは?

みなさんは、趣味や好きなこととかありますか? 私は、一人 もしくは 小学生の息子と一緒に歴史散歩をしています。「歴史散歩...

歴史散歩が10倍楽しくなる♪鎌倉仏教超入門!!

みなさん、仏教ってどんなイメージですか? 「禅」ですかね?それとも「南無阿弥陀仏」と念仏を唱えることでしょうか?はたまた...
歴史散歩

紅葉を楽しみにいこうよう♪秋の鎌倉 天園ハイキング!!

タイトルからものすごいダジャレを入れてしまってすみません。これはアラフォー男子の性なのです。どうしてもダジャレを入れない...
歴史散歩

秋の建長寺をゆる~く歴史散歩

みなさん、鎌倉周辺の寺社だとどこをイメージしますか? 鶴岡八幡宮?大仏のある高徳院?どちらも素晴らしいですよね~♪でも、...