みなさんこんにちは!くま吉です!
今回は、ただの不満を書かせていただきたいと思います。
ブログで良く書いているのですが、私の夢は資産を築き、ブログを始めとして稼ぐ手段もつくり上げていくことで、10年後くらいに仕事を辞めることです。
だから、今の仕事はできるだけ楽な方がいいと思っています。やっぱり、ブログに集中したり、英語などのスキルを高めていくことが大事ですからね!
とは言っても、仕事をてきとうにやることもできないですよね!?不器用な私なので、本気でやっていないとミスしたり、業務が遅れたりしちゃう訳です…そのため、仕事については全力でやらざる得ません。理想は、7、8割の力で、スマートに業務を回していくことなんですがね。
このようにひたむきに仕事をしているとどうなるか…どんどんきつい仕事が与えられるようになります…頑張れば頑張るほどしんどくなっていくんですね。この状態から抜け出したいですが、職場で「やばい人」と思われたくもないので、やり続けるしかない。
特に、3月後半くらいから現在の4月前半にかけて猛烈に忙しくなりました。仕事が元々忙しい時期に加え、業務が変わったので引継ぎなどもあり、平日は夜遅くまで、そして土日まで働いている。ブラック企業で働いている方にとっては、当然なのかもしれないが、体力に自信がない私にとってはかなりしんどい状況である。何より、家族と触れ合う時間もとれていないし、私の趣味であるブログが全然進んでいない!!今年力を入れている英語の勉強もできないし、疲れているので本も読めない。
まあ、人生とは思い通りにいかないものであることは確かだと思います。厳しい環境に置かれたとき、何とかするために奮闘しながら成長をしていくことはよくあります。人間というのは、楽ばかりしていると強くならないんですよね。一方で、ストレスが溜まりすぎて心身を壊してしまうことも良くないですし、ずっと厳しい環境に置かれて、「ヒーヒー」言いながら仕事に追われる人生も避けたい。
ここで重要になってくることは、しっかりと「自分」を持つこと。自分の夢や目標を明確に持ち、そのために何をすべきかも把握する。それに合わないことだったら断ってもいい。自分らしさを保つためには、人に嫌われることを恐れてはいけないです(自分もまだその境地に達していないですけどね)。
例えば、職場で出世を目指すよう、上司に勧められる。だけど、出世した人たちを見ると幸せになれているとは思えない。本当に上の方までいくと、その人に気に入られたいやつらによいしょされて、幸せそうな感じでもある。ただ、そこに至るまでが困難だし、頑張ったとしても大半は途中で出世競争から脱落する。だけど、多くの人が無駄に出世競争で心身をすり減らし、役職をあげることによって増える責任に押しつぶされそうになる。死ぬ気で頑張り続けて、成功し続けないとだめだという幻想が社会を取り巻いているようにも感じる。
私はそうなりたくない。だから、いくら上司に出世を目指すよう勧められても断る。そこは譲れない。そもそも仕事を辞めることを目標にしているのに、ちょっと役職を高くしても意味のないことにしか思えない。自分の専門分野を磨いていって、そこで活躍したいと考えている。その中で、プライベートでもブログを育て、英語などのスキルも向上させ、積立投資で資産を着実に増やしていく。
この記事を書いている今はちょうど、トランプの関税政策により世界的な株安が進行している。投資家としてはチャンスだと私は思っています。投資で儲けるには、いかに安い時に買うかですからね♪ただ、長期的な視点で見ると、まだ株高かなとも思えなくもないので、もう少し下がったらドカンと買いたいなと目論んでいます!
結局話が散らばってしまいましたが、とにかく夢に向かって着実にやるべきことをやっていきたいと思います。
コメント